美味しいお米はカラダとココロを育む
毎日食べるお米。
AMI自身も「お米だけは美味しいものを」と育ってきました。
ごはんが美味しいとおかずがすすむ!ごはんが美味しいと食べることが楽しい!
毎日食べるごはんをちょっぴりこだわるだけで身体に嬉しい変化やお子様への立派な食育になるのではないかと思っています。
食べることは生きること。食べられることは生きられること。
AMI自身も「お米だけは美味しいものを」と育ってきました。
ごはんが美味しいとおかずがすすむ!ごはんが美味しいと食べることが楽しい!
毎日食べるごはんをちょっぴりこだわるだけで身体に嬉しい変化やお子様への立派な食育になるのではないかと思っています。
食べることは生きること。食べられることは生きられること。
お米にこだわるメリット
ご近所に精米できるお米屋さんが見つかれば、こだわり安心のmy riceが見つかるはず!
お気に入りのお米が見つかるほかにもメリットがたくさん。
🌟美味しいごはんはカラダだけではなくココロも育む。
(自然と笑顔になり、食卓の会話も弾むはず。たくさん食べてくれるとママもにっこりですよね)
🌟精米度合いを決められる。
(まずは、8分米から。品種を選べば、7分米までは白米と同じように食べられる)
🌟玄米や分つき米にすれば栄養価が高まる。
(精米前のお米にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。忙しい現代。一汁三菜は基本に、たまのズボラも玄米でフォロー)
🌟玄米は美容や便秘解消にも
(詳しくは次回のブログで・・・)
🌟お米代が少々かさむことで、余分なものを買わなくなる。
(やはりこだわるとお米にかかる費用も多少上がります。その分、お菓子や買い置きなど、自然と余分なものを買わなくなるかも⁉)
※お米代に関しては、玄米も取り入れると、よく噛むので満腹中枢が働き、食べ過ぎ防止や腹もちも良くなるので、逆に節約になることも。
お気に入りのお米が見つかるほかにもメリットがたくさん。
🌟美味しいごはんはカラダだけではなくココロも育む。
(自然と笑顔になり、食卓の会話も弾むはず。たくさん食べてくれるとママもにっこりですよね)
🌟精米度合いを決められる。
(まずは、8分米から。品種を選べば、7分米までは白米と同じように食べられる)
🌟玄米や分つき米にすれば栄養価が高まる。
(精米前のお米にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。忙しい現代。一汁三菜は基本に、たまのズボラも玄米でフォロー)
🌟玄米は美容や便秘解消にも
(詳しくは次回のブログで・・・)
🌟お米代が少々かさむことで、余分なものを買わなくなる。
(やはりこだわるとお米にかかる費用も多少上がります。その分、お菓子や買い置きなど、自然と余分なものを買わなくなるかも⁉)
※お米代に関しては、玄米も取り入れると、よく噛むので満腹中枢が働き、食べ過ぎ防止や腹もちも良くなるので、逆に節約になることも。
お気に入りのお米を見つけよう!
上記にはお米屋さん!と話しましたが、今ではスーパーやお米屋さんの他にも、配達やネットでもお米が買えるので、様々なお米を食べ比べてみるのも楽しいですね♪
我が家は、車で10分弱のところにある、お気に入りのお米屋さんで毎回購入しています。
店主が自ら足を運んだ全国の契約農家さんから、様々な品種のお米が玄米の状態で売られています。
その場で好みの分つき具合に精米してくれるので新鮮。農薬の有無(使用度合いの表示)や産地・品種ごとの特徴などお店の人と対話しながら、お米の状態を自分の目で確かめて購入できるので安心ですよね。
我が家のお米は玄米か7分つきですが、子供たちもお米は大好き!モリモリ食べてくれます。
我が家は、車で10分弱のところにある、お気に入りのお米屋さんで毎回購入しています。
店主が自ら足を運んだ全国の契約農家さんから、様々な品種のお米が玄米の状態で売られています。
その場で好みの分つき具合に精米してくれるので新鮮。農薬の有無(使用度合いの表示)や産地・品種ごとの特徴などお店の人と対話しながら、お米の状態を自分の目で確かめて購入できるので安心ですよね。
我が家のお米は玄米か7分つきですが、子供たちもお米は大好き!モリモリ食べてくれます。
最後に・・・
お米のおいしさや魅力を感じたら、次に挑戦していただきたいのが『発酵玄米』!
”発酵”と聞くと手間がかかりそうに感じますが、実は子育て中にもできちゃうくらい楽々作り置き主食なのです。
来週はAMIが、「より手間なく美味しく炊きたい」とレシピを参考に試行錯誤した「発酵玄米の炊き方」を含めて、玄米についてもう少し詳しくお話ししていきます。
”発酵”と聞くと手間がかかりそうに感じますが、実は子育て中にもできちゃうくらい楽々作り置き主食なのです。
来週はAMIが、「より手間なく美味しく炊きたい」とレシピを参考に試行錯誤した「発酵玄米の炊き方」を含めて、玄米についてもう少し詳しくお話ししていきます。